当ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。
2月以来の更新です。
前回はアジアオープンでの出来事を記載しました。
その後皆さまにお伝えしたい出来事が沢山ありましたが、忙しさにかまけて記事を更新出来ずにおりました。
年齢故の衰えを理由にした甘えや、気のゆるみがあるかもしれません。
衰えない為にも、自分に喝を入れなくては

*****
本日はつい先日までイギリスのブラックプールで開催されていたThe Openでダーシャが着用したドレス写真をアップしました。
The OpenはWDO主宰です。
誰でもが知っている有名な「ブラックプールダンスフェスティバルは」WDCの主催で5月末の開催です。(ややこしいですね)
因みにジュゼッペ&ダーシャ組は、ファイナル6位でした。
ダーシャと組む前のジュゼッペの成績から比較するなら、組んでから後の結果は大躍進。
彼にとってダーシャは幸運の女神ですね。
FBから「ダーシャが着るまでは絶対に写真公開しちゃダメだよ~」と釘を刺されていましたが、ダーシャが着用したのでやっと皆さまに公開できる事になりました。
(自分だけが知っている秘密ってちょっとワクワクします)
ダーシャのドレスは人気があるので、確保が難しいのが難点です。
毎回着用前に先行で連絡が来るので欲しいドレスは抑えるのですが「これはどうしようなかなぁ」と考えている間に「売れちゃったよ~」となる事もあります。
今回は予約を入れていたのに(あまりのFBの多忙状態で)担当者が連絡を見落としていて、入荷出来ないかもしれないドレスが...。
本日時点でSOLD決定品はありませんので、気になるドレスがあればHPのフォームからお問合せ下さいませ。(リピーターの方は直接メールでご連絡下さい)
スポンサーサイト
当ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。
ビッグコンペ続きでご報告が遅くなりましたが、去る2月26日、3年振りに開催されたアジアオープン東京大会に行ってきました。
皆さまSNSで流れてくる様々な写真でご存じでしょうが、FBインターナショナルの新スポンサード選手、ジュゼッペ&ダーシャがこの大会に参加していました。
当日、彼らに会いに選手控え室へ。
彼らとは初対面なのでちょっと緊張しましたが自己紹介と挨拶を。
彼らは初対面のオバサンに最初は戸惑っていましたが、
だんだんと慣れてくると衣装を出してきて、これ縫ってくれ、ここにブラパット取り付けてと、、、人使い荒い...。
(お役に立って良かったんですけど…、楽しみにしていたいくつかのヒートを見逃しました)
試合後、写真を撮り忘れていたので決勝の衣装着用写真を撮らせて貰いました。
正面のポーズを撮った後、ダーシャから「ちょっと待って、このポーズでも撮って」とリクエストが。
…ラブラブのポーズ…
若いって良いわね~、と微笑ましく思いながら撮影終了。
気を利かせてジュゼッペが「3人で撮ろう」といってくれたので、記念撮影も。
2人とも可愛らしい笑顔でナイスでした。
*****
ラウラとは事前に連絡を取り合っていました。
「試合前ゆっくり話そうよ。ロビーでまってて」という連絡が来たので、ホテルのロビーで指定時間に行ったのだれど待てど暮らせど来ない。
…きちんとした彼女にしては珍しいなぁ、と思っていたら。
「ごめんなさい、入り口間違えた~。選手着替え室に着て~」と連絡が来てバタバタと移動。
お互い「やっと会えたね。3年振り」と同じセリフでハグ。
ラウラは会うなり「写真撮ろう」と記念撮影を。
(チョー小顔のラウラと並ぶの嫌なんだけど、3年前は一緒の写真が撮れなかったから素直に嬉しい)
ラウラのダンスや容姿、人柄の良さのファンになる人は多いのですが、彼女と話した事がある人は、低く魅力的な声のファンになる事が多いのです。(私もその一人)
ヴァレリアとは幸いにもロビーでバッタリ会ったので挨拶出来ました。
表彰式前、記念式典の最中、待ちくたびれた外国人選手達が空いている座席に座り始めました。
「ここに座っても良い?」と私の隣の席にヴァレリアのパートナーのドゥーサンが。
「良いよ、どうぞ」横から見た彼のお顔は試合中の強面な感じとはかなり違い、茶目っ気のあるチャーミングなお顔(お肌きれいだし)。
普段彼らが拠点にしている香港の事、イリーナから頼まれて彼の生徒さんのドレスを購入した事(彼はその事を知っていました)等色々な話が出来ました。
ドゥーサンの話は軽妙でとても楽しい。
たとえば私が、ヴァレリアのドレスをいくつか購入した話をしていた時、
私「ヴァレリアのドレスは、殆どの日本人には…」
ドゥーサン(すかさず)「長い!」(笑)
まるで掛け合い漫才みたいな会話が出来るのは、彼がお茶目で人柄が良いからだろうと感じました。
(しまった、一緒に写真撮ればよかった、と気づいた時には表彰式が…。残念)
入荷(予定)品の写真をアップしました。
(ダーシャのドレスは本日入荷しました。今回のFBドレスはアクセサリーが沢山付いていてお得感あります。)
気になるドレスがあれば、お気軽にお問合せ下さい。
当ブログにお立ちより頂きありがとうございます。
つい先日終わったばかりのUKチャンピオンシップでお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、(あの)ダーシャ&ジュゼッペがFB衣装でUKオープンのフロアに登場しました。
WDCやWDOの(有力)選手をスポンサードして欲しい、とFBに申し入れしていましたが、ついに実現しました。
ダーシャの衣装は、UKでお披露目して直ぐにオファーが入った為、現在入荷できるかどうか担当者に確認して貰っている所です。
購入可能となっても、赤フリンジは現在日本にあるアンナのドレスと色&デザインが似ている為、入荷はせず、ピンクのみにしようと思っています。
ジュゼッペのラテンシャツはお取寄せ可能です。
二人は2月26日のアジアンオープンに来日予定です。
FB衣装でダーシャ&ジュゼッペがガンガン踊る姿を日本でご覧頂けますよ。
アジアンオープンにはイリーナスポンサード選手のラウラやヴァレリアも参戦します。
他、久しぶりに海外から数多くの有名選手が来日します。
また、セミスポンサード選手のマヤ・デイ先生もイギリス籍でのご参戦です。
(すっごく素敵なFBドレスをご着用になります)
当日は会場に参ります。
まだ未定ですが提携店さんにFBドレスを展示して貰うかもしれません。
…仕事そっちのけで観戦&応援楽しんじゃいそうです



クレジット入り写真はロブ・ロンダさん撮影
当ブログをご覧頂きありがとうございます。
ご挨拶が遅くなりましたが、皆さま本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年は年頭から仕事をしておりました。
年明け早々からオーダーのご相談、ご試着依頼、ご来店予約を頂戴しありがとうございます。
オーダーに関しましては昨年からの持越し品もあり、メーカーやお客様方と細かい打ち合わせが続いておりますが、いつもの様に1着のドレスを作り上げるワクワク感で楽しく仕事をさせて頂いております。
相変わらずイタリアFBは超多忙です。
オーダーをお考えの皆さまはできるだけお早めにご連絡下さいませ。
*****
お陰様で早稲田店舗は、1月18日で2周年を迎えます。
店舗と呼ぶにははおこがましい程狭いのですが、遠くは九州や関西からお客様にお越し頂いており、有難い限りです。
もっと広くて最寄り駅に近い所へ引越したいのですが、周囲の美しい景色や隠れ家感が気に入っているので、もう少し今の場所で頑張りたいと思っております。
店舗は完全予約制です。
気になる衣装をできるだけ沢山試着して頂ける様、お一人お一人に十分時間をお取しております。
皆さまにはご不便をお掛けしますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
*****
例えば、ドレスのレンタル価格を2割引きに致します(4月末までのご使用が対象)。
他どんなお値引き品があるかは15日以降HPでお確かめ下さい。
セール対象外のお品であっても、お値引き検討出来るお品もございます。
お気軽にお問合せ下さいませ。
レイダンスのラテンシャツは沢山入荷しており現在半額セール中なのですが、さらにお安くする予定です(期間未定、予告なく終了)。
写真の他FBラテンシャツ含めほとんどがセール対象となります。
是非この機会にお求め下さいませ。
当ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。

2022年もあと数時間となりました。
ブログでのご案内が遅れましたが、店舗営業は1月6日(金)まで休業中です。
ご来店予約は1月7日(土)以降でお願い致します。
メールやフォームでのお問合せは随時受け付けております。
*****
イタリアFBインターナショナルは本日は午前中稼働、明日1日のみ休業で2日から通常営業です。
オーダーがいくつか進行している為、私はFBに合わせて仕事をします。
相変わらずバタバタ状態での年越しとなりそうですが、明日はゆっくりと新年を迎えたいと思います。
*****
年明けにお買い得ドレスが沢山入荷します。 (一部写真を掲載しました)
随時HPやインスタグラムで随時詳細をご紹介して参ります。
*****
本年もダンスアンジェロの衣装をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
皆さま良いお年をお迎え下さいませ。
2023年もどうぞ宜しくお願い致します。



↓以前から入荷したいと思っていたドレス達が年明けに日本にやってきます
(試着可となります。)
以下一部です。
露出を抑えたい方におススメ。
↓気になる部分にメーカーでネットを貼ってもらってから入荷します。
(他のドレスより到着が少し遅れます)
↓こちらも胸元にネットを貼って貰います。
↓流行りの羽根つきベルスリーブ